

上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。
わたしたちの生徒さんには
お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、
音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、
大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方
が多く在籍しています。
「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。
そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。
私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、
音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。
9月9日(土) 13:00~17:00
ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室今年もメサイアを歌う会に参加させていただきました。去年は歌う会が開催されなかったので残念でしたが、夏にメサイアを歌うことが私にとって恒例になりつつあります。
この会は、趣味で音楽を楽しんでいる方が集まってメサイアを歌いましょうというもの。なので観客はなしで、気心の知れた
メンバーと音を楽しんでいる雰囲気がとても居心地のよい会です。そこにソプラノソロを何曲か歌うお手伝いとして毎年、お仲間に加わらせてもらっています。
指揮はオペラの研究科で同期の白井和之さん(東京オペラプロデュースメンバー)
演奏 シュクレアンサンブル(編成:Vn1. Vn2. Va. Vc. Ob. Pf )
まず発声がわりに、マタイ受難曲から『Wir setzen uns mit tranen nieder』を歌いました。メサイアほぼ全曲 アリア等は一部省略。
毎年歌う度に、この曲好きだなぁ~
このハーモニーカッコいい! など感じることが毎回少しづつ違っているのが不思議なところです。
そして歌った後に、来年はもう少し練習してから参加しようと心に誓うのですが月日が経つと忘れている…。
皆さんと合わせて歌うって楽しい。
幸せな一時をありがとうございました♪

白井さんと高橋陽子さん。
当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。
基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。
また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。
無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Comentários