top of page

上尾市の高校生 ピアノ再入会

  • 執筆者の写真: 音楽教室 森陽子
    音楽教室 森陽子
  • 9月5日
  • 読了時間: 1分

2025.9.4(木)


小学6年生までピアノレッスンに通ってきていたМちゃん。

またレッスン再開したいと、懐かしいお声で電話がありました。


3年ぶりのМちゃんは、高校生になりすっかり大人っぽく成長されていました。

上手く弾けない時や分からない時に、時々こちらをジッと見つめる仕草をするМちゃん。それは変わっていなかったぁ。


中学校では吹奏楽部に入って頑張っていたそうです。もっと吹奏楽をやりたくて高校は全国大会に毎年出場する高校へ。

遅くまで練習があるそうですが、空き時間をうまく使ってピアノの練習をしていって欲しいです。


先日はドイツ音名やDurやmollの話をしました。「部活の時、モールって言ってたけど何のことか分からなかった」と。よいタイミングで説明できてよかったです。ピアノにも吹奏楽にも音楽の土台が理解出来ていると奏でる音楽の流れが変わってきますからね。

楽典も合わせて学んでいきましょう!


将来の夢に向かって新たな気持ちでレッスンしていきましょうね。いろんな音楽を吸収していってください♬

 
 
 

コメント


bottom of page