季節を感じて
- 森陽子音楽教室staff
- 2022年5月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2月12日
2022.5.3(祝)
上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。
わたしたちの生徒さんには
お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、
音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、
大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方が多く在籍しています。
「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。
そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。
私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、
音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。
声楽の生徒さんには、季節ごとに課題曲を渡しています。
3月頃は、<弘田龍太郎:春よ来い> <滝廉太郎:花>を練習しました。
5月は<文部省唱歌:鯉のぼり> <中山晋平:せいくらべ>を練習中。
中高生や大学生の生徒さんは、「知らなーい!」と。 少し昔の歌ですが、日本の景色、情景が感じられる良い歌ばかりです。歌を伝えていくことも大事なことだなぁと思いました。
大人の生徒さんは、とても楽しそうに歌っています。耳から入ってきたよく知っている曲も、楽譜を見るとこんな音符だったんだぁと発見があるみたい。歌詞の世界観も新鮮に感じているように私からは見えます。
いつもの何気ない生活の中に、小さな季節を感じていけたらいいなぁと思います。
差し入れで頂いたクッキー。お菓子からも季節を感じて…。
当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。
基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。
また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。
無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Comments