上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。
わたしたちの生徒さんには
お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、
音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、
大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方
が多く在籍しています。
「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。
そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。
私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、
音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。
2020.4..18(土)
2月末に体験レッスンにみえた新小学1年生のYちゃん。4月からピアノレッスンが始りました。
人見知りしないで、しっかり自分のことを話せる女の子です。
ギターを弾くお父さんが、耳コピでなんとピアノで『アンパンマン・マーチ』を弾いてくれるそうです。楽しく歌ったり弾いたりするお父さんの姿を見て、ピアノが弾けるようになりたいと思ったそうです。ご家庭の中に音楽が溢れているのでしょうね。
「プレ・ピアノランド①」からレッスンを始めています。友人から この教材を使うようになって指の形やタッチが良くなったこと。和音感も学ぶので弾き間違えが減ったと聞いたので最近は私もこの教材を使っています。
幼稚園児さんや低学年の生徒さんは右手左手が分からない人が多いです。(私もそうでした。)
みぎ ひだりゲームをすると一発で分かっちゃいます。
たとえば・・・・
みぎて あげて ひだりて あげて
ひだりて さげて みぎて おへそ
ひだりて おしり りょうて せなか
こんな感じで楽しく覚えられます。Yちゃんはケタケタと笑いながら楽しそうにやっています。
歌いながら、どんどん進んでいっています。でも大事な土台の所ですので確認しながらやっていきたいと思います。
小さな可愛らしいお花。お水をあげ、営養をあげるように 大切に生徒さんを育てていきたいです。
当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。
基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。
また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。
無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Comments