top of page

Tutti 発表会まで2週間

執筆者の写真: 森陽子音楽教室staff森陽子音楽教室staff

更新日:2月12日

上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。

わたしたちの生徒さんには

お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、

音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、

大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方

が多く在籍しています。


「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。

そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。

私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、

音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。


2019.5.25(土)

2年に1度の発表会が近づいてきました。

10日あったゴールデンウィーク中には楽しいことに気が向いてしまい練習が足りなくなってしまうのではと内心心配をしていましたが、特に小学生のピアノの生徒さんは落ち着いて練習する時間をつくれていたように感じました。いつまでに仕上げるという目標を計画的に立て、練習していくことは勉強においても同じですからね。

ソロ曲は音楽的なことを話し合ったり、曲のイメージしやすいよう私からヒントを与えたりしながらもう少し深く心で感じて演奏できるようにレッスンしていけたらと思っています。

今回、声楽で出演される生徒さんが初めての方が多くいます。普段のレッスンでは歌えたとしても、緊張するとどうかしら?

伴奏合わせも含め、22日に4人程のグループをつくりリハーサル会を行いました。

緊張して固くなってる人、楽譜にかじりついててピアノの伴奏に合わない人、空間を感じる余裕がなくてこじんまりと歌っている人、普段と違う環境で焦っている人。

一人一人、様子は色々でしたが、緊張するとレッスンでは出てこない何かにブロックされて柔らかさがなくなる様子がよく分かりました。大変気づきのあったリハーサル会となりました。

あと何回かのレッスンの中で、みなさんの楽器(声)が柔らかく響くことができるようレッスンしていきましょう。

6/2は中、高校生のリハーサル会を行います。


当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。

基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。 

また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。

無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最新記事

すべて表示

伴奏オーディション合格♬

2024.9.14(土) 上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。 わたしたちの生徒さんには お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、 音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、...

Comments


bottom of page