新しい年…
- 森陽子音楽教室staff
- 2019年4月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2月12日
上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。
わたしたちの生徒さんには
お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、
音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、
大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方
が多く在籍しています。
「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。
そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。
私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、
音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。
2019.4.1(月)
生徒さんにとっては新しい学年の始まり。
出会いと別れの季節です。
教室でも一人、生徒さんが卒業です。高校2年生の途中からピアノのレッスンに通っていたHさんが無事に短期大学を卒業して保育園の先生になりました。おめでとう!!
短大の生活はものすごく忙しく、予定を聞いているだけでこちらがあせってしまうくらい。その中で朝早く学校に行きピアノの練習していましたね。練習した分しっかりと上達していました。卒業演奏のソナチネはとまらず演奏でき目標の『S』の評価が取れました。学んできたことを生かして誰からも好かれる先生になってください。
3/20には、宝塚音楽学校の受験があり生徒さんが3名受験。一次試験に2名が合格しました。
25日の二次試験でバレエと声楽の試験でした。今までのレッスンでやってきたことを発揮できたと思いますが残念ながらその先には進めませんでした。
二人ともまた来年チャレンジすると気持ちを切り替えています。夢のタカラジェンヌになれるようにびしびしとレッスンしていきます。
そして、他の生徒さんは発表会の曲が決まり譜読みしています。やるからには一生懸命に練習して課題を一つずつクリアしていきましょう。
満開の桜ととに新学期がスタート。
どんな1年になるのかな?
当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。
基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。
また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。
無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Comments