top of page
検索

エディタ·グルベローヴァ

  • 執筆者の写真: 森陽子音楽教室staff
    森陽子音楽教室staff
  • 2021年10月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月13日

2021.10.21(木)

上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。

わたしたちの生徒さんには

お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、

音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、

大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方が多く在籍しています。


「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。

そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。

私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、

音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。


昨日の新聞で私の大好きな、偉大なるコロラトゥーラソプラノ エディタ·グルベローヴァが74歳で亡くなったことを知りました。悲しい…。

大学生の時、「シャモニーのリンダ」のアリアを練習していた時にグルベローヴァを知りました。コロラトゥーラのテクニックは素晴らしく、心の揺れ動きも豊かな表現でとにかく衝撃でした。

アデーレ、ツェルビネッタ、ルチア、オランピアなどなど勉強する曲はすべてグルベローヴァを参考に(真似なんかできません!雲の上の存在ですから)聴いてきました。

オペラだけでなく、ドイツ・リートやコンサートアリアのCDもたくさん聴きました。

R·シュトラウスの「アモール」やヴォルフの「妖精の歌」大好きでした。

サントリーホールでのリサイタル行きました。2018年最後の日本でのリサイタルは 大宮ソニックシティ。まだまだ羨ましいぐらいの演奏で感動したのがついこの前のようです。

グルベローヴァのように歌いたいなぁ、、、大変な曲をいつも楽々と歌われていました。

それらの曲を練習している時のことを思い出しながら〜懐かしくCDを聴きながら〜

ご冥福をお祈りします。

当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。

基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。

また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。

無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最新記事

すべて表示
のど飴

2024.12.16(月) 上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。 わたしたちの生徒さんには お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、 音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、...

 
 
 

コメント


bottom of page