~即興演奏 12のとびら~樹原涼子 新刊出版記念セミナーに参加して
- 森陽子音楽教室staff
- 2019年9月11日
- 読了時間: 3分
更新日:2月12日
上尾市・桶川市エリアでピアノ・声楽教室を行っています「森陽子音楽教室」です。
わたしたちの生徒さんには
お子さんにピアノを始めさせたいとお考えのご家族のみなさん、
音楽学校への進学を目指している生徒さんとご家族のみなさん、
大人になってから新たに趣味を見つけたいと思っている社会人の方
が多く在籍しています。
「音楽を始めてみたい。でも、自分にできるかな…」と不安を感じていらっしゃるかもしれません。
そんな方々に、私たちの音楽教室は「はじめの一歩を育む場所」としてご提案したいと思っています。
私たちは、一人一人の目標や気持ちを大切に、課題と楽しさの両方を区切り、
音楽が大好きな人を一人でも増やすことを目指しています。
2019.9.10(火)
カワイ表参道の2階で樹原涼子先生の『即興演奏 12のとびら』の記念セミナーがあり参加してきました。
樹原涼子先生はおなじみ 〈ピアノランド〉シリーズの著者の方です。
大学時代の同級生に誘われて 即興演奏って分かるかなぁと内心思いながら出かけて行きました。
講座では…
♪どうしてこの教材を作ったのか、
♪いつもどんなことに気をつけてレッスンされているか、
♪生徒さんにどんなことを感じてほしいか
導入部分での話も大変興味深かったです。その中でも特に“音楽が立体的にみえてくる”ように生徒さんに伝えていくことが大切なこととおっしゃっていました。私も気をつけていることなのでこの言葉は心にスッと入ってきました。
実際にレッスンでどのように使っていくのかを、講座をうけている私たちが生徒役になったりしながら実践的にお話されていました。生徒さんに伝えてるときは短く&端的に。
少しづつの積み重ねによって、自宅で音楽作りを楽しむことが出来たら最高ですね!
空想話を膨らませていくように、響きのパレットをたくさん持って色彩豊かな音楽が自分の中から生まれてきたら素敵です。
たくさん刺激をもらってきたので、まず私自身が学んで
そしてレッスンに取り入れていこうと思います。
講座後に樹原涼子先生とこの本のイラストを担当されたトナカイフサコさんにサインを頂きました。
当教室では、幼児から大人の方まで、個々の希望に合わせたレッスンを行っております。
基礎をしっかりと築き、音楽と長く付き合っていけるようサポートいたします。
また、2年に一度の発表会やクリスマス会など、日頃の成果を発表する場も設けております。
無料体験レッスンや教室見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Comments